屋根工事 施工例1
屋根は家を守る大事なところです!手遅れになる前に、早めのお手入れを♪
「まるみつ」では、新築からリフォームまで屋根のことなら、なんでもお任せください。
1.施工前の屋根です
「雨漏りするみたいなので見てほしい」と、お問い合わせがあり、早速行って見てみると結露によるものでした。
屋根も傷んでいたので、葺き替えをすることになりました。
写真の下の方がサビているのは、雨樋がサビているため屋根にサビがうつってしまっています。気をつけましょう!
2.古い屋根をはがします
屋根をはがしてみると、フェルトが敷いてありました。フェルトは年数が経つとボロボロになってしまい、結露に弱くなってしまいます。
3.ルーフィングを張ります
まるみつでは、結露に強いルーフィングを使用しています。
ルーフィングとは、フェルト状の原紙にアスファルトを浸透、被覆し表裏面に鋼物質粉末を付着させたものです。
4.屋根を葺いたら出来上がり!
トタンを葺いたら完成です!すごくキレイになりました。これで雨漏りも怖くないですね。
新しい屋根は、とても滑りやすくなっています。屋根に上る際は、十分気を付けてください。