米沢市で屋根工事

今日は米沢市の本町で屋根の葺き替え工事でした。

まずは既存の屋根を剥がします。

下地のルーフィングはタディスホワイトを使用しています。従来のルーフィングより、さらに良い物です。

屋根を葺いていきます。

最後に雪止めアングルを付けて完成です。

今日は5月にしては珍しく、気温が30度近くまで上がってハードな1日でした。

米沢市中央で屋根工事

今日は屋根の葺き替え工事です。

早速、既存の屋根を撤去したら下地の合板はボロボロになっていました。

下地の合板を剥がし、新しい合板を張ります。

そして下地ルーフィングはタディスホワイトを使用しています。従来のルーフィングよりさらに良い物です。

新しい屋根を葺いたら完成です。

2019年5月23日 | カテゴリー : 屋根工事 | 投稿者 : makoto_k

ご近所さんに

町内の方に依頼されて小屋の屋根工事です!

切り葺の屋根でしたので、剥がしてみるとアスファルトフェルトがボロボロになっていました。

ルーフィングを敷きます。

長さが14mもあるので、ダンネツトップ4-1を使用します!

スッキリした仕上がりで、良い感じです。

施主様にも喜んでいただけました!

2019年5月17日 | カテゴリー : 屋根工事 | 投稿者 : makoto_k